ルーター | masao-Tec-blog

ルーター

スポンサーリンク
Synology NAS 基本

Synology NAS 内向きDNSの設定

DDNSから取得できるIPアドレスは、インターネット側からアクセスできるグローバルアドレスとなり、このアドレスを使用してローカルLAN内のデバイスからSynology NASへのアクセスはできないため、ローカルLAN内では、DDNSで設定したのと同じドメイン名でローカルIPアドレスを取得できるように、内向きDNSを設定します。
Synology NAS 基本

【徹底解説】Synology NASでDDNSを使い外部アクセスを簡単に設定する方法

Synology NASのDDNS機能を活用し、固定IPなしで外部アクセスを実現する手順を解説。セキュリティ対策やポートフォワーディングも詳しく紹介!
ホームネットワーク

「V6プラス」(IPoE方式でのIPv4通信) を無効にする

フレッツ光で提供されている「V6プラス」(IPoE方式によるIPv6インターネット接続とともに、トンネリングを使用したIPv6接続を介したIPv4接続)については、IPv4通信が高速化するメリットがありますが、IPv4アドレスを複数ユーザで共有する仕様により、IPv4アドレスをDDNSに登録して外部からアクセスする用途には不向きです。よって、「V6プラス」を無効化して従来のPPPoE方式に設定変更を行います。
スポンサーリンク